岳dake.com|素人下山家勤め人の多幸感下山哲学
会津百名山

飯豊連峰(飯豊温泉から周回3泊4日:3日目)

2020年1月21日 neko1080cr
岳dake.com
(1~2日目から続く) 夜明け前に梅花皮小屋を発ち、梅花皮岳を超え、烏帽子岳山頂で御来光を拝むことにした。 烏帽子岳で御来光を拝む 烏帽子岳山頂は少し風があってなかなかの …
地神山 会津百名山

飯豊連峰(飯豊温泉から周回3泊4日:1~2日目)

2019年11月17日 neko1080cr
岳dake.com
kmさんはまだ飯豊に行ったことがないとのことで、yoさんとabさんの4人で再び飯豊詣でをすることとなった。(2015年9月20日~23日)  …
槍ヶ岳 北アルプス

笠ヶ岳・双六岳・槍ヶ岳

2019年11月3日 neko1080cr
岳dake.com
前年の裏銀座縦走で北アルプスの味をしめ、今度は槍ヶ岳に挑戦することになった。(2012年8月15日~18日) 新穂高温泉→わさび平小屋(1泊)→笠ヶ岳(1泊)→双六岳(1泊) …
会津百名山

飯豊連峰(弥平四郎登山口往復の巻)

2019年10月22日 neko1080cr
岳dake.com
2008年7月19日~20日に1泊2日で川入登山口から飯豊本山まで往復したが、この時はあまり天気も良くなく、すぐ下山してしまった。 この翌年リベンジで再度飯豊連峰に登ることにした …
丸山岳山頂 マイナー12名山

丸山岳(2日目:残雪期1泊2日)

2019年9月23日 neko1080cr
岳dake.com
(1日目から続く) 夜が更けてテントで床についた直後に何者かの足音が聞こえた。暗くなってからも歩いていた人がいたようだ。 夜は西風が強くテントが揺られた。梵天岳の東面に …
坪入山・稲子山方面 マイナー12名山

丸山岳(1日目:残雪期1泊2日)

2019年9月18日 neko1080cr
岳dake.com
昨年の梵天岳からの転進で力尽きかけて「もう丸山岳なんてしない。」と頭をよぎったわけだが、今年もまた性懲りもなく丸山岳に再チャレンジすることになった。(2019年5月3日) 辛 …
マイナー12名山

稲子山~梵天岳(3日目:残雪期2泊3日)

2019年9月17日 neko1080cr
岳dake.com
(2日目から続く) 1日目も2日目も快晴でめちゃくちゃ暑かったことから、kmさんは「朝明るくなったら日が出る前に戻りましょう」と言っていたが、私が「せっかくなので御来光を見て …
マイナー12名山

稲子山~梵天岳(2日目:残雪期2泊3日)

2019年9月17日 neko1080cr
岳dake.com
(1日目から続く) 夜明けとともにテントを畳み、とりあえず坪入山へ向かって歩き出した。(2018年4月29日) いきなり下りだ。 ??? 坪入山へ向かう稜線 …
マイナー12名山

稲子山~梵天岳(1日目:残雪期2泊3日)

2019年7月24日 neko1080cr
岳dake.com
2度目の窓明山下山から3年間ほどブランクがあったが、丸山岳についに再チャレンジする時が来た。(2018年4月28日) kmさんとネットで情報収集していたところ、残雪期なら南会 …
会津百名山

巽沢山・家向山・窓明山(パート②)

2019年7月15日 neko1080cr
岳dake.com
昨年あっけなく途中下山となった坪入山&丸山岳に性懲りもなくkmさんと再挑戦することとなった。(2014年5月2日~3日) 昨年と同様、またスノーシューを持っていったが、結果的 …
  • 1
  • 2
多幸感下山哲学
素人下山家勤め人
多幸感を分かち合うために登りたい山がまだまだたくさんある
\ Follow me /
人気記事ランキング
  • 丸山岳山頂
    1

    丸山岳(2日目:残雪期1泊2日)

  • 坪入山・稲子山方面
    2

    丸山岳(1日目:残雪期1泊2日)

  • 3

    飯豊連峰(飯豊温泉から周回3泊4日:3日目)

  • 4

    飯豊連峰(弥平四郎登山口往復の巻)

  • 5

    飯豊連峰(飯豊温泉から周回3泊4日:1~2日目)

  • 6

    巽沢山・家向山・窓明山(パート②)

カテゴリー
  • はじめに
  • マイナー12名山
    • 丸山岳
  • 会津百名山
  • 日本百名山
    • 北アルプス
  • 途中下山
Visitor counter

Visits since 2019

プライバシーポリシー 免責事項 2019–2025  岳dake.com